筧(けん)
音読み
- けん (ken)
訓読み
- かけひ (kakehi)
成り立ち
筧は形声文字です。形声文字は、意味を示す「形」と音を示す「声」を組み合わせて作られた漢字のことです。「竹」冠は素材の「竹」を示し、脚の「見」は音を示しています。
漢字構成
- 竹(冠)
- 見(脚)
発音
- 音読み: けん (ken)
- 訓読み: かけひ (kakehi)
意味
-
かけひ(訓読み)
- 用水のために、木や竹を使って作った簡単な水道設備。
- 農業用水や庭園の装飾などに利用されます。
-
筧(けん)
- 音読みの「けん」は、名前に使われることもあります。
言葉一覧
- 筧(かけひ)
- 筧構造(かけひこうぞう)
- 竹筧(たけかけひ)
例文
- 庭に筧を設置して、風情を楽しんだ。
- 古い時代には筧を使って、田畑に水を引いていた。
- 石の上に竹筧があり、そこから水が流れていた。