漢字

枢(木へんに区)とは?枢(木へんに区)の読み方や意味、成り立ちは?使われている言葉と例文も

漢字「枢」について

音読みと訓読み

  • 音読み: スウ
  • 訓読み: とぼそ、からくり

成り立ち

「枢」の漢字は、「木」の偏に「区」という部首が組み合わさってできています。「区」は元々は矢を表す形で、ここでは機械的な動きや中心部を意味していると考えられます。つまり、「枢」は木製の重要な部品や中心部を指すのに用いられるようになりました。

漢字構成

  • 構成: 木偏に「区」 木偏は木や木材を意味し、区は区切りや区域を意味しますが、この場合は機械的な動きや中心部を表しています。

発音

  • 発音: スウ

意味

  1. ひじょうに大事な要所。重要な中心部分。
  2. 扉などが回転する軸となる部分。

言葉一覧

  • 枢軸(スウジク): 中心となる軸。比喩的には最も重要な部分や役割を表す。
  • 枢要(スウヨウ): きわめて重要なこと。
  • 枢密(スウミツ): 内密の重大事を扱うこと。またはその官職。

例文

  1. 枢軸国 - 第二次世界大戦時、ドイツ、イタリア、日本を中心とする国々を指す「枢軸国」という用語が使われました。
  2. 扉の枢 - 古い家の扉の枢を修理したところ、スムーズに開閉するようになりました。

-漢字
-