「桟」
音読みと訓読み
- 音読み: サン
- 訓読み: かけはし、たるき
成り立ち
漢字「桟」は、「木」と「浅」の部首から成り立っており、本来は木造の橋や足場を意味する言葉でした。「浅」はもともと水の浅いことを意味していますが、ここでは形声文字として音の要素を示しています。
漢字構成
「桟」の構成は、左側に木を表す「木」の偏(木へん)と、右側に「浅」があります。この組み合わせから木に関連した意味を持つ字として形成されています。
発音
この字の標準的な発音は「サン」となります。
意味
「桟」には以下のような意味があります。
- 木造の小さな橋。
- 足場や支えの棒。
- 物を積み上げた際の間隔を保つための板や棒。
言葉一覧
- 桟橋(さんきょう): 海や川の岸に設けられた、船が接岸するための設備。
- 桟敷(さんじき): 劇場などで、高く設けられた席。
- 桟道(さんどう): 橋の上の歩道や、狭い通路。
例文
- 桟橋に船が接岸した。
- 彼は桟敷席から舞台を見ていた。
- 桟道を歩きながら、彼は景色を楽しんだ。
「桟」は比較的特殊な漢字で、主に建築や構造に関連した用語に使用されることが多いです。