「棲」
音読み
- セイ
訓読み
- す(む)
成り立ち
漢字「棲」は、「木」と「妻」から成り立っています。「木」は自然の木を表し、「妻」は家庭や家族を意味します。これらを組み合わせることで、「棲む」(住む)という意味が派生しました。
漢字構成
- 木偏(きへん)+妻(つま)
発音
- せい(音読み)
- す(む)(訓読み)
意味
- 住む、住まう:住居を構えること。
- 動物が棲む:動物が生息すること。
言葉一覧
- 棲息(せいそく):生物が一定の場所に住むこと。
- 棲み家(すみか):住む場所、特に動物の住む場所。
- 共棲(きょうせい):共に住むこと、共生。
例文
- 鳥が木の上に棲む。
- 森の中には様々な動物が棲息している。
- 私たちは自然と共棲することが大切です。
この漢字は主に「住む」という意味を持ち、動物や人が住む場所を表現する際に使われます。