漢字

蒐(草冠に鬼)とは?蒐(草冠に鬼)の読み方や意味、成り立ちは?使われている言葉と例文も

漢字:蒐

音読み:

  • シュウ (shū)

訓読み:

  • あつ(める) (atsumeru)
  • あつ(まる) (atsumaru)

成り立ち:

  • は会意文字です。「草冠(艸)」と「鬼」を組み合わせた漢字で、元々は植物や物品を集めることを意味していました。「鬼」は昔の中国で霊魂や神秘的な力を持つものを表し、「草」は草原に生える植物を意味します。これらが組み合わさり、広い範囲から物を集めるという意味が生まれました。

漢字構成:

  • 草冠(艸):植物や草に関連する意味を表す部首。
  • :霊魂や神秘的な力を表す漢字。

発音:

  • 音読み:しゅう (shū)
  • 訓読み:あつめる (atsumeru)、あつまる (atsumaru)

意味:

  1. 集める、収集する。
  2. 集まる、集会する。

言葉一覧:

  • 蒐集(しゅうしゅう):収集すること。
  • 蒐索(しゅうさく):探し集めること。
  • 蒐録(しゅうろく):集めて記録すること。

例文:

  1. 彼は古い切手を蒐集している。 (Kare wa furui kitte o shūshū shite iru.)
  • 彼は古い切手を収集している。
  1. 博物館は新しい展示品を蒐索している。 (Hakubutsukan wa atarashii tenjihin o shūsaku shite iru.)
  • 博物館は新しい展示品を探し集めている。
  1. 彼らは会議のためにここに蒐集した。 (Karera wa kaigi no tame ni koko ni shūshū shita.)
  • 彼らは会議のためにここに集まった。

まとめ

という漢字は、草冠に鬼を組み合わせた形で、物を集めるという意味を持っています。音読みでは「シュウ」や「ス」、訓読みでは「あつめる」「あつまる」と読みます。蒐集や蒐索など、集めることに関連する多くの言葉が存在します。

-漢字
-