漢字

据(てへんに居)とは?据(てへんに居)の読み方や意味、成り立ちは?使われている言葉と例文も

据の音読み

音読み:キョ

据の訓読み

訓読み:す(える)、す(わる)

成り立ち

成り立ち: 「据」は「手偏(てへん)」と「居(い)」から成り立っています。手偏は手や手の動作に関連し、「居」は腰を据える、つまりある場所に定着することを表します。この組み合わせにより、「据える」や「設置する」という意味が生まれました。

漢字構成

漢字構成

  • 部首:手偏(扌)
  • 残りの部分:居(古くは「座る」「ある場所に落ち着く」という意味)

発音

発音

  • 音読み:キョ
  • 訓読み:すえる、すわる

意味

意味

  1. 物を固定したり設置したりすること。
  2. 座る、腰を据える。
  3. 位置や立場を確定すること。

言葉一覧

言葉一覧

  • 据え置き(すえおき):現状を維持すること。
  • 据え付け(すえつけ):設置すること。
  • 据え置く(すえおく):そのままの状態で置いておくこと。

例文

例文

  1. 机を部屋の中央に据える。
  2. この機械は据え付けが簡単です。
  3. 彼は常に落ち着いた態度を据えている。

-漢字
-